すべてスマホ写真です。
手ブレ、被写体ブレ、色合い等お見苦しいかもしれません。
さぁ、準備はOKかな?

「へっついさん」に飲み込まれる3人


岩肌から湧き水が流れ落ちる。
めっちゃ冷たいですよ。
赤鍋滝です。
まだ陽が差す前です。

深い谷にも朝日が徐々に来ました。



大雨のたびに地形が変わるのかな?
大きな岩のような石も流されるほど水の勢いはすごいのでしょうね。




突然の人工物に驚きました。
林業の小屋があったのかな?
滝を高巻きするときは足場の悪い急登や岩場もあります。



往路は高巻きした滝も帰路は沢沿いに下ってみました。

神童子谷のボスかな~

こんな感じで沢登りしています。
ratoは今回で沢は3回目。
初心者コースからステップアップするのはもう少し経験を積んでからですね。
フォトクラブ大峰のM会長、ke-nさん、Nakakuboさん、ありがとうございました。
お世話になりました。
帰りに天ノ川温泉でサッパリしたのは言うまでもありません。